この通りに面していれば、なんとなく便利なイメージがあります。
もしもここがハワイなら、ワイキキのメイン「カラカウア通り」に面していれば便利っていう感覚になるんでしょうか・・・。
ハワイなら、この感覚はアリなのかもしれません。
でも、ラスベガスはアメリカ本土。
ワイキキとは規模が違います。
ラスベガスのホテルは巨大で、ホテルの部屋を出発して、ホテルを出るのに約10分。広いホテルだとそれ以上の時間がかかります。
ちょっと隣のホテルに行くにも時間がかかるわけです・・・。
ということは。。。
ストリップ地区で遊ぼう!と思っても、端から端まで歩くのは相当キツイ。
テーマホテルと呼ばれるだけあって、エンターテイメントがいっぱい詰まったラスベガスのホテル。
気に入ったホテルに泊まるのはもちろん重要。
でも広〜いラスベガス。
どこで遊びたいか、どんなショーを見たいかを事前に決めてから、ホテルの立地を重要視してホテルを決めることをオススメします。
初めてラスベガスに行った時に泊まったホテルはココ。

ルクソールです。
地図を見ていただければわかりますが、ストリップの端の方。
どこへ行くにもめちゃくちゃ歩いた気がします。
ストリップ地区を満喫したい!という方は、立地は大事ですよ〜!


↑ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加していますので、応援クリックお願いします♪