COSTCO(コストコ)
コストコという呼び方は日本独自のもの・・・。
アメリカでは「カスコ」や「コスコ」と呼ばれています。
ロサンゼルス郊外のCOSTCOに行ってきました。

ロサンゼルス・ダウンタウンから車で約40分の所にあります。
すぐお向かいには有名な大型ショッピングセンター。
立地も抜群やん!!と思いきや・・・COSTCOは空いてました。
あり得ないぐらい空いてました。
現在、日本のCOSTCOはテレビで放送された影響もあるのか、すごい混雑。
オープン前には入り口の前に列が出来ています。
ハワイのCOSTCOも混んでたな・・・と・・・。
私の中では、
COSTCO=めっちゃ混んでる
の方程式があったんですが、この店舗にはあてはまりませんでした。
オープン数分前の写真なんですが、人もいないし、駐車場もガラガラ。
今日は休み???と勘違いするような雰囲気。
偶然空いてたのかな・・・おかげさまでのんびりとお買い物出来ました。
我が家は滞在1日目or2日目に必ずCOSTCOに行きます。
子供を二人連れての旅行なので、毎回買い物に行ったり、外食での食事というのは、時間的にキツイ・・・。
朝ごはん食べに行くだけで、1時間以上かかるんですよね。
お店を決めて、車を止めて、注文して、待って、食べて・・・最後には「トイレ〜!!」攻撃なんで(泣)
COSTCOでは飲み物&簡単に食べられるパン等の朝ごはんを買うんです。
あとは・・・みんなに配れるようなお土産。
日本のCOSTCOもプチアメリカンを感じますが、やっぱり本場アメリカ。
アメリカン〜!!(当然ですが・・・)
COSTCOの店舗はたくさんありますので、アメリカに行ったら、本場アメリカのCOSTCOも要チェックですよ〜♪



↑ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加していますので、応援クリックお願いします♪