燃油サーチャージ支払い期間。
航空券を安く買っても、全く意味がなくなっちゃってましたから(泣)
やっと、朗報!
JALとANAが7〜9月発券航空券の燃油サーチャージをゼロにするとのニュース♪
欧米線では、ピーク時の燃油サーチャージが往復で一人66,000円。
家族4人だと、サーチャージだけで264,000円。
これがゼロになります♪
原油価格が下がって、これはとっても朗報!
でも、注意しないといけないのが、7〜9月発券っていう所。
今でもサーチャージが相当下がってますので、お盆や9月の連休・年末年始に渡米を考えている方は、席が売り切れちゃう可能性もあるので、7月を待たずに航空券を購入した方がいいかもしれませんね。
今年の1月にラスベガスに行きました。
この時の燃油サーチャージ、往復1人56,000円。
年末年始だったから、8月に発券したんです。
すぐに売り切れちゃう時期でしたから・・・。
航空券は、運良く安く買えたんですが、サーチャージがこんなに高かったら、ほんまに意味ないし。。。

↑燃油サーチャージだけで56,000円かかっちゃった時の写真(悲)
サーチャージがゼロになっても同じ写真が撮れます(当たり前やし・・・)


↑ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加していますので、応援クリックお願いします♪